Strength & Weakness

短所が長所に変わった時、どのような良いことが起きるのかを想像するワークショップ。

自身の長所、短所に目を向け、短所をどのようにして長所に変えられるのかを考える。またそれらがどう発揮できるかを考える。

※ペアで取り組むことを推奨。

ワークシートをダウンロードして取り組んでみよう!

ワークショップの流れ

【ペアで行うの場合】

表を用いて、ペアと共通の“長所・強み”、“短所・弱み”を見つける。それらが発揮されていた時の具体例を思い浮かべる。それぞれワークシートに記入しワークシートの上半分を埋める。

ペアで“短所・弱み”の捉え方を変え、どのようにしたら“長所・強み”に言い換えられるかを考える。ワークシートの真ん中に記入する。

その新しい”長所・強み”が今後どのような場面で発揮されるのかを考え、実際にその強みが発揮されていることをイメージして、ワークシート下の四角に絵や文字を使って自由に表現してみる。

【一人で行う場合】

共通の“長所・強み”、“短所・弱み”ではなく、自分自身の“長所・強み”、“短所・弱み”を見つけワークシートに取り組む。

ワークショップの狙い

  • 自分のことをより理解する
  • 物事を肯定的に捉えられるようになる
  • (ペア/グループで取り組んだ場合)他人のことを知るきっかけにする