Hasty Santa Claus

クリスマス時期に行うワークショップ。

モノの値段や実際に貰えるかなどは考えず、今一番欲しいと思っているものをサンタさんにお願いする。(モノでなく概念的なお願いでもOK)

他の人がサンタさんに何を頼んだのかをヒントになりそうな質問を聞いた後に当ててみる。

※ペアワークや少人数のグループで取り組むことをを推奨。

ワークシートをダウンロードして取り組んでみよう!

ワークショップの流れ

ワークシートにある4つのテンプレートから使いたいメッセージカードを選ぶ。

もし仮にサンタさんになんでも頼める(概念でもOK)のなら、何を頼むのかを考え、サンタさんへ手紙を書く。

【少人数グループの場合】

1人に対してグループメンバーそれぞれ何をお願いしたのかを当てるためのヒントになりそうな質問をする。

質問の受け答えをもとに、その人が何を頼んだのか予想をする。

実際に頼んだモノ・願いに一番近い予想をできた人が勝ちとする(全員かけ離れた答えの場合、提示されたものから一番欲しいものを選んでもらい、選ばれた人が勝ちとする)

ワークショップの狙い

  • 自分のことをより理解する
  • 真に自分が欲しいものに目を向ける
  • (ペアワークや少人数のグループの場合)他人のことを知るきっかけにする/他人に目を向けるきっかけにする