Delivering Future

〇〇歳の自分を想像し、その将来の自分へ手紙を綴るワークショップ。

自分の将来を想像してマインドマップを作成し、その後その想像した自分になりきってインタビューを受ける。それを経て将来の自分に宛てて手紙を書く。

※少人数グループで行うことを推奨。

ワークシートをダウンロードして取り組んでみよう!

ワークショップの流れ

自分の将来(具体的な年齢を設定する)を想像し、ワークシート上半分に書かれているマインドマップを自分で拡大し作成する。(必要であれば裏のヒント集を参考にする)

【少人数グループの場合】

作成したマインドマップを他のグループメンバーと共有することなく、その想像した自分になりきって他のグループメンバーからインタビューを受ける。(必要であれば裏のヒント集を参考にする)

インタビューをグループの人数分行う。

作成したマインドマップとインタビューを経て、改めて最初に設定した年齢の将来の自分宛に手紙を書く。

【1人で取り組む場合】

なりきりインタビューは行わない

ワークショップの狙い

  • 自分の未来・なりたい自分について考える
  • 自分のことを客観的に捉える力を養う